-
2023/04/044月に入り、新社会人の入社式がコロナ前の戻ったように行われました。 マスクも解禁となり、希望に満ちた笑顔が溢れんばかりでした(*^_^*) 数十年前??遠い昔の自分を思い出した瞬間でした。 若さで何で...
-
2023/03/28桜もそろそろ散り始め、卒業式も終わり、間もなく新学期がスタートします。 進学や進級する人、新社会人になる人など、新しい生活が始まります。 そんな春、未来への希望や夢に向かい前進あるのみです。頑張りまし...
-
2023/03/22侍ジャパン、WBC優勝おめでとうございます。感動をありがとうございました。 2009年以来の王者への返り咲きはすっごく見事で圧巻でした。 それと同じくらい見事に、日本の桜も咲き誇っています。 ...
-
2023/03/14WBCで世界が盛り上がりをみせています。 我が日本代表も全勝で予選突破!選手の皆さんよく頑張ってくれました。 3年3か月余を経て、やっと世界中がいつもの生活に戻りつつあるようです。 私も花粉症さえなけ...
-
2023/03/07昨日3/6は啓蟄。虫たちが冬眠から目覚め活動を始める…とされています。 ここ最近は既に春の気配を、花粉の大量飛散や平年より気温が高いなどで、 虫たち以上に目や肌で感じています。春ですね🌸...
-
2023/02/28「今年のスギ花粉の飛散量はかなり多い…」とテレビなどで聞いていました。 去年は薬も飲まずに何となくやり過ごすことができ、もう平気なのではないか! と完全になめていたのですが、今週に入り薬に頼らずにはい...
-
2023/02/21近くの河川敷の一角に梅の木々があり、 見る度に蕾から花と…咲きほころんできていました。 まだ寒い日もありますが、春がそこまでやってきています。 オリジナル不動産重要書類ファイル等のお問合せ・ご注文は是...
-
2023/02/14今日は2/14🍫バレンタインデーです。 学生時代には友人達と誰にチョコをあげるか…とワクワクと楽しい日を迎えた、 そんな思い出のある人も少なくないと思います。 オリジナル不動産重要書類...
-
2023/02/07来週はいよいよバレンタインデーです。 スーパーやデパートなどでは、特設会場を設け色々なショップの チョコレートなどが並んでいます。 見ているだけでも甘い気分になりますが、選んでいる人たちの顔を見ると ...
-
2023/01/312023年に入り早いもので今日で1月も終わりです。 今週末は節分(立春)です。 節分は古くから、「1年間の平穏無事を願い、家から邪気を追い出して 幸せがやってくることを願う日」とされています。 節分の...