-
2022/05/17先日、近くの学校で運動会が行われていました。 以前は"秋"の運動会がほとんどでしたが、最近は"春"に実施する学校が多いようです。 残暑きびしい中の練習を避けることができ、熱中症対策にもなり、 そして、...
-
2022/05/10GWの連休も終わり、日常の生活を送っている人がほとんどだと思います。 最終日は、母の日でした。近くの商業施設のレストランなどは会食をする家族で賑わっていました。 日頃の感謝を込めてプレゼント...
-
2022/04/27◆ゴールデンウイークの休暇について◆ 弊社は4/29(金)から5/8(日)まで連休とさせていただきます。 お急ぎの方は、各営業担当の携帯電話にお掛けいただきますよう、 よろしくお願いいたします。 ご迷...
-
2022/04/19ソメイヨシノはほぼ散ってしまいましたが、近くを散歩していたら、 八重桜やツツジなどが町中にたくさん咲いていました。 まだ花粉症が治まらない私ですが、万全の体制でもっと春を満喫したいです。 オリジナル契...
-
2022/04/12最近、春と言うより夏を思わせるような暖かい日が続きます。 季節の変わり目は体調を崩さないように注意したいものです。 また新入学シーズンということで、春の交通安全運動が実施されています。 車や自転車、そ...
-
2022/04/054月は新年度、新社会人、新入生…と"新"で始まる言葉を多く耳にします。 まだまだコロナ禍ですが、それに負けないよう新しいことにチャレンジして、 夢や希望を忘れずに突き進んでいってほしいと願います。 新...
-
2022/03/29先週の開花宣言から1週間、桜が見事に満開となりました🌸 今日の様な気温の低い日が続けば、少しでも長く眺めることができますね。 今年も木の下でのお花見・宴会などはまだ無理ですが、 少人数...
-
2022/03/22今はほとんどの皆さんがご存知ですが、今日22日は「🍰ショートケーキの日」! 15年前の2007年に仙台のケーキ屋さんが発案したそうです。 この日になると、ケーキが食べたくなる人も多いの...
-
2022/03/15早いもので、今年も桜の開花予想の話題📺がチラホラ… 「600度の法則」を耳にすると、そろそろ🌸咲き始める頃だと思いワクワクします。 いつも通りの生活が送れるようになって...
-
2022/03/083/4から北京パラリンピックが開催されています。 オリンピックよりも短い10日間なので、もう半分が終了しているということです。 オリンピックもそうでしたが、既に沢山のメダルを獲得しています。 後半も、...